孫知識

雛人形を買うのは誰でどちらの家?お雛様の相場から最近の傾向もご紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

可愛い女の子のお孫さんの誕生。

最初に迎えるひな祭りは初節句のために、お雛様を買ってあげたいと思うおじいちゃんおばあちゃんは多いはず。

でも、

  • お雛様っていったい誰が買うの?
  • どんなお雛様を買えばいいの?
  • 金額の相場は?

と疑問もたくさんありますよね。

そこで、今回はお雛様は誰が買うのか、相場や最近の傾向についてご紹介したいと思います。

 

お雛様を用意するのは男親側の祖父母か女親側の祖父母か

お雛様を買ってあげたいという思いは、男親側の祖父母も女親側の祖父母も同じです。

でも、一度に二つのお雛様が必要ないことから考えても、どちらかのおじいちゃん・おばあちゃんしかプレゼントすることはできません。

では、どちらのおじいちゃんおばあちゃんが贈るのか?ということですが、これには地域性があるようです。

 

ある地域では、子どものお祝い事は男親側の祖父母がすると決まっている場合があります。

 

また、ある地域では、孫が男の子なら男親側の祖父母が、そして、女の子なら女親側の祖父母がすると決まっている場合もあります。

例えば、お孫さんが男の子の場合は、パパ側のおじいちゃんおばあちゃんが五月人形を買います。

そして、お孫さんが女の子の場合は、ママ側のおじいちゃんおばあちゃんが雛人形を買うといった形です。

 

このように、地域によって慣習があるのでこれが正解!と言えるものはありません

ですが、多くの地域では、母親側の祖父母が雛人形を贈る場合が多いようですが、お住まいの地域によって違いますので、パパやママに確認するようにしましょう。

 

自分たちはお雛様を買う立場ではないと分かった場合にもがっかりせずに、何かをしてあげたいと思うのであれば、他の形でお祝いしてあげましょう。

  • お祝い金を渡す
  • お雛様と一緒に写真を撮る際の衣装代を贈る
  • 写真館の写真代を出す
  • お祝いの食事会の代金など持つ

などという手もあります。

 

どうしてもお雛様に関わる物を買いたい…!ということなら、「つるし雛」を贈るのも喜ばれます

二人目の女のお孫さんに贈っても喜ばれますね
最近では、人気キャラクターのつるし雛もあります。

一味違ったつるし雛、大切な思い出になりますね。
また、最近では、お雛様が高額なことから、男親側の祖父母と女親側の祖父母が折半して購入することもあるそうです。

色々なパターンがありますので、パパやママと相談して決めてくださいね。


お雛様を購入する際の値段の相場は?

お雛様はいくらくらいで買えるのか?というと、本当にピンからキリまであって、数万円で買えるものから、50万円程するものまであります。

では、贈り物としての相場はいくらくらいなのか?というと、一応、相場は5万〜30万円程度とされています。

 

でも、実は相場はあってないようなものなのです。

最近は、住宅事情のこともあり、コンパクトなお雛様にも人気が集まっています。

 

高価なものが良いだろうとおじいちゃんおばあちゃんが考えて、50万円の7段飾りを贈ったとします。

でも、おうちが狭いのに、7段飾りが届いたら、パパとママは困ってしまうかもしれないですよね。

それなら、お値段的には安くなってしまっても、コンパクトなタイプのお雛様を贈る方が喜ばれます

コンパクトなタイプのお雛様にも種類はいろいろ。

パパやママに、どんなお雛様がいいのかを確認してから購入すると安心ですね。

 

 

昔のお雛様とは異なる!?現代のお雛様事情

おじいちゃんおばあちゃん世代が思い浮かべるお雛様というと、やはりほとんどの方が、立派な七段飾りを思い浮かべるのではないでしょうか。

でも最近のお雛様はちょっと違います。

もちろん以前からあるような立派な七段飾りのお雛様もあります。

しかし最近は、住宅事情からコンパクトなものが人気です

親王飾り

昔ながらの七段飾りからお内裏様・お雛様と菱餅などの飾りを切り取ってケースに収めたようなタイプの「親王飾り」を好む人が多いようです。

こちらのタイプは、コンパクトなタイプを希望しているのだけれど、お人形自体は伝統的なものがいいと感じるパパママにピッタリです。

 

ちりめん細工のお雛様

また、ちりめん細工の雛人形も人気です。

ちりめん細工の雛人形は、人形一つ一つだけではなく、飾りなどもちりめんで作られているものもあり、可愛らしい印象です。

また、コンパクトなタイプのものが多いのも特徴です。

しっかりとした作りの、昔ながらのお雛様だとお内裏様とお雛様くらいしか収まらないスペースしかない場合も、ちりめん細工のお人形だと、お内裏様とお雛様に加え、三人官女や五人囃子まで入るものもあります。

可愛らしいもの好きなパパママにおススメのお雛様です。

 

三段飾り

七段飾り程大きいものは飾れないけれど、少しでも立派なもの、伝統的なものが良いというパパママには、伝統的なお人形の三段飾りはどうでしょうか。

お内裏様とお雛様に加え、三人官女が揃った三段飾りは、昔ながらのお雛様の雰囲気を出しつつも、ある程度コンパクトに収まりますよ。

 

家庭に合ったお雛様が一番のお祝い

かわいいお孫さんの初節句。

できることなら、立派なお雛様を買ってあげたいという気持ちになるのはわかります。

でも、大切なのは、パパやママの意向。

パパやママは住宅事情などから考えて、良い答えを出してくれるはずです。

色々と相談しながら決めるのも楽しい時間です。

 

これから毎年、お孫さんの健やかな成長を見守ってくれるお雛様です。

みんなが心から納得するものを選びましょう。

そして、パパママ、両家のおじいちゃんおばあちゃんみんなで大切なお孫さんの初節句をお祝いできると良いですね。

\祖父母の服装選びはココ/


お宮参り、七五三などお孫さんの
イベントで服装選びに迷ったら
『Do CLASSE』がおすすめ!
シックでおしゃれな服が男性、女性ともに揃っていますよ。

公式ページへ