一年の始まりの食卓に『おせち』はなくてはならないものだ、というご家庭も多いかと思います。
しかし、このおめでたいものである「おせち」のせいで、
普段は仲の良い嫁姑がトラブルとなる
仲が悪いのにさらに険悪になる
お正月から嫁姑がギクシャクする
などの、亀裂を生じさせてしまうほどの大問題に発展させてしまうこともあるのです。
一体『おせち』をめぐって嫁姑の間でどんな問題が起こりやすいのか、解決策は何なのかについてご紹介したいと思います。
▼孫に伝えたいおせちの知識についてはこちらをご覧ください。
[kanren postid=”656″]
おせちのせいで起こる嫁姑問題
おせちが嫁姑問題に亀裂を生じさせるなんて言われると、大げさに感じてしまうかもしれないのですが、実際にあり得る話なのです。
ちなみに、筆者の実家ではおせちを食べるという習慣がありません。
そんな私はおせちに何が入っているかなんて知りませんし、どんな意味が込められているのかなんて考えたこともありません。
おせちを作るなんて到底無理なんですよね。
一方姑は毎年おせちを作っている人です。
我が家がお正月に実家に帰省しない時には、我が家の分までおせちを用意してくれます。
嫌みなども言わずに・・・
こんな嫁姑関係でしたら、問題が勃発することもないのでしょうが、そうとばかりは限らないんですよね。
実際に困ったことがある例と解決策をみてみましょう。
お嫁さんがおせちを作らなくて困る場合の解決策
私みたいなお嫁さんがいる、お姑さんの困りごとです。
中には、自分が嫁に来たときには、結婚して初めてのお正月からおせちを作ってきたのに、お嫁さんは何もしてくれないと思う方もいますよね。
でも、お嫁さんの立場からしたらどうなのでしょうか?
もしかしたら私のようにおせちを食べる習慣のない家庭で育っているのであれば、そもそもおせち料理を作らなければならないという考えには至りません。
お料理が苦手なお嫁さんなら、おせち料理はなんだか難しそうで、挑戦しづらいのかもしれません。
お嫁さんがおせち料理を作らない理由もわからないのに『作らなくて困るわ』と思っていても仕方ありません。
そんな時はお嫁さんのおせちに対する考え方を確認してみましょう。
仲が良く何でも話し合えるような関係のお嫁さんなら、思い切って単刀直入に聞いてみるのもいいかもしれません。
ちょっと聞きにくいのであれば、息子さんを通して聞いてみるといいでしょう。
お嫁さんとの日常会話の流れで聞いてみるのもいいかもしれませんね。
「なぜおせちを作ってくれないの?」と聞くのではなくて、
お正月にはおせちを食べて育ってきた?
最近の若い人はどんなおせちを食べるのかしら?
おせちって飽きてくるけど、どんなおせちなら飽きずにいられるかしら?
など、
お嫁さんのおせちに関する考え方、捉え方を聞いてみるのもいいと思います。
おせちを作らない理由が何なのかがわかれば対処法も違ってきますよね。
お嫁さんが料理が苦手で困る場合の解決策
お嫁さんが料理が苦手だというパターンもあるでしょう。
普段の食事に関しては、どうにかこうにかこなしていても、おせち料理ともなるとハードルが高いなと感じるお嫁さんもいます。
- 年に一度しか作らないようなものも多い
- 覚えられない
- 手順も複雑に思える
などと感じるのです。
そして、お料理の苦手なお嫁さんの側からすると
「お義母さんと一緒にお料理したくないな・・・お料理へたなのがばれてしまうな・・・」
と言ったところでしょうか。
そんな時の解決策は、担当するお料理を決めておくこと。
さらに、お嫁さんには用意してもらいやすそうなものから用意してもらうようにすることです。
どういうことかというと、おせちは各自、自宅で事前に作って、あとはお重に詰めるだけという段取りにしておきます。
そうすれば、お嫁さんはお姑さんの目の前でお料理をする必要はありませんし、失敗してもやり直して持って行くことができます。
そうすることでハードルが一気に低くなりますよ。
お嫁さんが何に困っているのかがわからない場合の解決策
おせち料理を作る際に、
お嫁さんがあまり乗り気じゃないな
おせちを作りたくないのかな?
と思うような態度をとっていても、結局は手伝ってくれる・・・なんてことを感じたりしませんか?
嫁の側からすると、
- お姑さんのやり方がわからない
- 何を手伝えばいいのか指示がはっきりしていない
- どこまで手を出していいのかわからない
と思っているのかもしれません。
とはいえ、お姑さんの側からしても、自分があれこれと指示を出して、お嫁さんに嫌われるのも嫌ですよね。
そんな時は、まずは下準備や片付けを中心にやってもらう、というのはいかがでしょうか?
うちの味を覚えてほしいと思うあまりに、一から十まで一度に覚えてもらおうとすると、お嫁さんにとって負担になってしまいます。
その点、下準備なら一言二言「こうして欲しい」と言えばいいことですし、片付けならあまり指示しないといけないことはないと思います。
ただ、片付ける場所がわからなかったりするでしょうから「わからなかったら聞いてね」くらいのものでいいでしょう。
一緒に台所に立てる時間があるだけでもよしとして、お嫁さんに下準備をしてもらいながら、調理のコツや味付けなんかを少しずつ話していけるといいですね。
それでもやっぱりギクシャクしてしまうなら・・・
頑張ってもやっぱりギクシャクしてしまう・・・なんてこともあるかもしれません。
そんな時は思い切ってインターネットで注文するというのはどうでしょうか。
そうすれば、お姑さんもお嫁さんもお互い楽ができて幸せな年始が迎えられそうですよ。
最近はおせちをネットで注文する人も増えてきているため、いろいろなおせちの中から選ぶことができますよ。
そのなかでも、おすすめのおせちをご紹介します。
オリジナル料亭おせちがご自宅の食卓に 匠本舗
匠本舗のおせちは有名料亭の味がご自宅の食卓で再現できてしまうものばかり。
食べる人数によっても商品を選ぶことができます。
例えば2~3人で食べるんだったら、大阪北新地「月波」監修の二段重。
二段重ながらも品数は豊富で、48品がぎっしりと詰められています。
そして、標準的なサイズなのが3~4人前が入った三段重。
京都円山の料亭「東観荘」が監修したおせちは、黄金のお重に詰められていて、まさにお正月らしい一品。
その中に、金箔黒豆や紅白かまぼこ、海老や数の子といったおせちには欠かせない品が余すところなく入っています。
そしてなんと言っても、あまり見かけない六段重までが用意されているんです。
六段重は7から8人前。
他のお料理も少し用意するのであれば10人でもカバーできるという大容量。
お正月ともなれば親戚一同が揃うなんていうお宅でも、しっかりとおせちを味わうことができるのです。
京都祇園の料亭「岩元」監修のこのおせち。
気になる六段重の中身は定番のおせちには欠かせない品から、姫レンコンや梅風味カステラなど、彩りを豊かにしてくれる変わりダネまで全部で73品目が入っています。
大人数で豪華なおせちを囲んでみたいですよね。
11月中には売り切れになるものもあるということなので、早めの準備を心掛けましょう!
[btn class=”rich_pink”]
匠本舗でオリジナル料亭おせちをチェック
[/btn]
小さなお孫さんも大喜び!キャラクターおせちも楽しめる 紀文
練り物やお惣菜で有名な紀文もおせちのインターネット販売をしている会社のうちの一つです。
そしてこの紀文のおせちにはなんと、ディズニーデザインのおせちやハローキティーデザインのおせちが販売されているんです。
昔からの伝統のものにキャラクター?っと、ちょっと敬遠してしまいそうですが、紅白のかまぼこや黒豆もきちんと入っていて、おせちとしても十分成り立っています。
また、お重にもそれぞれのキャラクターがあしらわれているため、おせちを食べ終わった後は、レジャーや運動会の際のお弁当箱に重宝しそうです。
もちろん、一般的なおせちの取り扱いもありますよ。
家族が多く集まるのであれば、普通のおせちとキャラクターおせちの両方を並べてもいいかもしれませんね。
[btn class=”rich_pink”] 「ディズニー」おせちが登場!好評販売中♪
[/btn]
有名ホテルや料亭の味 お集まり食品みんなのお祝いグルメ
こちらみんなのお祝いグルメのおせちは、有名ホテルや料亭の味を取りそろえたおせちが何種類もあるサイトです。
それぞれ、有名ホテルや老舗日本料理屋などの社長・料理長・店主などが監修しているおせちが味わえるのです。
例えば札幌グランドホテルのおせち。
珍しい和洋中のお料理が詰められたお重で、お正月の食卓を華やかに飾ってくれます。
海鮮料理のお店が用意したおせちもあります。
中村屋という三陸海宝漬で有名な海鮮料理の名店の料理長が吟味、監修したという海鮮おせちには海の幸がとにかくふんだん。
海鮮好きにはたまらない内容になっています。
その他にも、それぞれ趣向を凝らしたおせちが盛りだくさんですよ。
いくつもの中から自分の好みに合いそうなものを選びたいという方におすすめです。
[btn class=”rich_pink”] 新春!特選おせち【みんなのお祝いグルメ】
[/btn]
本格おせちから、三段重スイーツまで 東京正直屋
東京正直屋では、本格和風おせちはもちろんのこと、和洋中おせちや、洋中おせちなどが販売されています。
本格和風おせちは銀座割烹里仙和風三段重。
伊勢海老やアワビ、いくらなどの和の高級食材が余すところなくきれいに盛り付けされています。
もちろん、黒豆や松前漬、伊達巻きなどのおせちらしいお料理もそろっています。
そして、スイーツの三段重があるのもこのサイトの特徴的なところ。
普段ダイエットに励んでいる方も、この日ばかりは無礼講。
男性陣はお酒を楽しむのであれば、女性は甘いものを楽しんでみてはいかがでしょうか?
[btn class=”rich_pink”]大満足51品目おせちは東京正直屋
[/btn]
かに・海老がたっぷり 虎ノ門市場
こちらのサイトもいくつかのおせちが紹介されていますが、なんと言っても、豪華なかにや海老とセットになったおせちがあるのが魅力的です。
おせちはおいしいのだけれど、毎年食べているし、食べているうちに飽きてしまうという方もいるはず。
そんな方は、和風おせちとかにや海老、ホタテなどの海鮮がセットになったおせちがおすすめです。
≪早割≫12/2まで。大人気総重量3kg超おせち「海鮮豪華膳」
本格的な三段重とかにがセットになったものから、それに加えさらに海老、ホタテがセットになったもの。
また、それほどたくさん食べられないのであれば、一段のお重に凝縮されたおせちとかに・海老・ホタテが一緒になったものまで選べますよ。
[btn class=”rich_pink”] ≪早割≫12/2まで。虎ノ門市場人気No.1おせち「海鮮特盛膳」[/btn]
家族が幸せに迎えるお正月
今やおせちも、インターネットでおせちを選べる時代になりました。
今まで一生懸命作ってきたものを作らないとなるとさみしさを感じるかもしれません。
しかし、おせちのせいで年の初めから嫁姑がギクシャクすることとを考えれば、とても良い選択なのではないでしょうか。
パパママも、『おせちをネットで頼むなんて、新しい考えを持っているなー!』と驚くかもしれません。
どれもおいしそうな、有名どことのおせち。
一度販売されているおせちを試してみるのも良いかもしれませんね。