待望のお孫さんの誕生。おじいちゃんおばあちゃんとしては、何かお祝いを、と思うものですよね。
でも、
- お金だったらいくらぐらい包めばいいのか
- 品物を贈るとしても、いったい何がいいのかわからない
ということも多いはず。
おじいちゃんおばあちゃんからの出産祝いのお祝い金の相場や、喜ばれる品物について書いていきたいと思います。
お祝い金の相場
出産祝いを現金で送ろうと思った際に、気になるのがその相場です。
だいたい5~10万円というご家庭が多いように感じますが、ばらつきがあるのも事実です。
20万円や30万円、中には100万円いただいたというママもいるくらいです。
違いが出る理由は、地域性であったり、その家庭の経済状況にもよるところが大きいためだと考えられます。
10万円くらいがだいたいの相場だと捉えたうえで、お祝いの気持ちと一緒に贈りましょう。
家電製品
赤ちゃんのために使うような家電製品を贈るというのも一つの手です。
大人だけの生活では必要に感じなかったもの、または、一部屋に一つ必要なものなどは、赤ちゃんのお部屋用に新たに買う必要があることがあります。
布団用掃除機
そのうちの一つが、赤ちゃんのお布団を清潔に保つ、布団専用の掃除機です。
パパママだけで生活していた時は、外干しをしていたけれども、
- 花粉
- PM
- 埃
などが気になって赤ちゃんの布団を外に干す事には抵抗を感じるといった場合に必要です。
↑吸引力に定評のあるダイソンで掃除をしたら、赤ちゃんのお布団も安心して使うことができますね。
空気清浄機
そして、空気清浄機。
リビングやパパママの寝室にはすでに置いてあっても、赤ちゃんのお部屋にはまだ用意がないという場合があります。
一概に空気清浄機といっても、加湿機能や脱臭効果があるものなど様々ですのでパパママと相談したうえで贈ってあげるのもいいですね。
↑キレイな空気で赤ちゃんもお家で気持ちよく過ごせそうです。
ブレンダー・ミキサー
台所家電も赤ちゃんが産まれると便利に利用できるものがあります。
それは、ミルクを作るために便利な、お湯がすぐに沸かせるタイプのケトル。離乳食作りに必要なブレンダーやミキサーなどです。
一緒に離乳食のセットを贈ってあげるのもいいかもしれませんね。
↑離乳食づくりが楽しくなるブレンダー。ママへのお助けアイテムです。
オイルヒーター
他にも、冬場に活躍してくれるオイルヒーターなども喜ばれるでしょう。
やけどや空気の汚れを気にすることなくお部屋を暖かくしてくれますよ。
↑陽だまりのような暖かさを実現してくれるオイルヒーターで赤ちゃんもぽかぽか♪
ベビーグッズ
赤ちゃんが産まれてくるとなるとやはり必要なのがベビーグッズ。
大きなベビーグッズはおじいちゃんおばあちゃんに揃えてもらうパパやママもいるようです。
ベビーベッド・ベビー布団
ベビーベッドやベビー布団一式などは赤ちゃんが自宅に帰ってきたらすぐに必要になります。
ただ、ベビーベッドは赤ちゃんが寝てくれないこともあったりして、必要なかったという先輩パパママがいることを知っている場合、レンタルで様子をみようと考えているパパママもいるようです。
一度確認してから購入されるといいですね。
↑充実の11点セット。これを用意してもらえるとパパママは安心ですね。
↑ママに人気のブランドでベビーベッドなどを探して贈るのも喜ばれるでしょう。
チャイルドシート
今や使うことが義務づけられているチャイルドシートも贈り物とされるベビーグッズのうちの一つです。
退院時が自家用車での移動となる場合は、その時から必要です。
チャイルドシートにも、新生児にも負担が少ない、赤ちゃんが寝た姿勢で乗ることができるものや、寝ている赤ちゃんを起こさないように、チャイルドシートをクーハンのように使えるものもありますよ。
ベビーカー
ベビーカーについても、本体が軽い事に特化した商品や、赤ちゃんの乗心地を追求した商品など、様々なものがありますよ。
お祝いを贈る際に気を付けたいこと
お祝いの品物を渡す場合、
- 相手側のおじいちゃんおばあちゃんが買ってくれる予定ではないか
- またはその逆はないか
ということを確認する必要があります。
相手側のおじいちゃんおばあちゃんもお金ではなく品物を、もしくは、お金と品物をと考えてくれている場合、両家が同じものを買おうとしているということも考えられます。
また、地域によっては男親が用意するもの、女親が用意するものが決まっているというところもあるようです。
そういった風習があるかどうかをパパママに確認するといいですね。
そして、パパママの意見も取り入れるようにしてください。贈り物なのに贈られる立場のパパママに意見を聞くのは不自然に思えるかもしれませんが、大切な赤ちゃんのために用意するものです。
やはり、パパママが持っている考え方があるでしょう。
例えば、ベビーベッドは少ないスペースでも置けるものにしたい、ベビー布団はオーガニック素材の方がいいなどといったことです。
また、自分たちでこれだけは買ってあげたいものがあるというパパママもいます。
贈り物をしたいという旨を事前に説明し、どういったものが欲しいかという希望を聞いたり、一緒にお買い物に行くなどすると、より一層喜ばれる贈り物になるでしょう。
最初のお祝いはより気持ちを込めて
お孫さんの誕生は、おじいちゃんおばあちゃんにとってうれしい事この上ないできごとですよね。
パパママとも十分にコミュニケーションをとって、赤ちゃんを迎えられる準備を万全にしておけるよう心掛けたいものです。